2008/07/11

正しい使い方

5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

・・・できましたね。
はじめましてイヌノです。今更『ERA』を聴きはじめました。

なんだか不思議な絵だなと思っていたのですが、「不動明王のイメージで。」という一文で「あっ、そうか」と納得しました。まさかこの印形をメイドに落とし込むことができるとは・・・ほりおさんのインスピレーションの可能性にはほんとうに恐れ入ります。

ほりおじゅんいち さんのコメント...

祝え!祝え!おぉ、祝え!
どうも、こんばんは、ほりおですが。

ラフを描いた後、
どこかで見たことがあるポーズだなと
思ってたんですが、
それが剣を構えた憤怒の不動明王に
結びつくには少し時間がかかりました。
3時間くらい。
背景も燃やしてやろうかと思いましたが、
目を赤くするくらいでやめておきました。

メイドにしたのはもちろん、
『秋葉原』
を象徴させる意図があったからですが、
本当にダガーナイフで刺すべきだったのは、
生身の他人でも、自分でもなくて、
どうしようもなくゆがんだ妄想だろと
思います。
そういう絵です。

文章にすると、数行で済んでしまうのが
あれですが。

匿名 さんのコメント...

つまり、意図したものじゃなくあらわれてきたものなんですね、不動明王は。そっちのほうがつながりが深いような気がします。

『秋葉原』ももはや怖い地名ですね。この絵でも今までのメイドとは意味が違うということでしょう・・・。「ゆがんだ人格」と「ゆがんだ世間」を橋渡しする「ゆがんだ妄想」を断ち切るのは、人として叡知ある行動だと思います。本人に余裕があればの話ですが。

今回はタイトルの謎まで知ることが出来てよかったです。どうもありがとう。

ほりおじゅんいち さんのコメント...

まあ、絵の作者が、
自分の絵について語った言葉は、
話半分くらいで聞いていた方がいいと、
僕個人は思ってますが。

匿名 さんのコメント...

あははっ♪そういやそうですね。
では半分だけもらっておきますよ。